&iTO

デザインで大切にしていること

デザインする理由

デザインの仕事をはじめた理由は、人に喜ばれる仕事がしたかったから。

そもそも”デザインって何?”という話をすると
「見た目を整える」のも大事ですが
「課題解決の手段」と一般的に言われています。

目的はお客様によってお悩みや課題は様々ですが、
売れるためのテクニックだけにフォーカスするのではなく、
将来のビジョンを見据えて、お客様らしさを大切にしたいと考えています。

お客様の気持ちに寄り添い、
「事業をもっと良くしていきたい」ってモチベーションになるような、
この先の未来にわくわくできるものをお届けしたいです。

今でこそ好きな仕事で生きやすくはなったけど、
ネット社会では視覚情報がほとんどなのでデザインは切り離せないもの。

自分の”好き”を元に活躍のチャンスを広げていきたい時、
デザイナーはそのサポートができるものだと思っています。

また、デザインに限らずですが
身の回りにあるアイテムって思い入れの具合で良くも悪くも
事業への影響を及ぼすものだと思っています。

事業アイテムはお客様とデザイナーで
時間をかけて共作していくので、
ポジティブ作用するものでありたい
という気持ちでお客様と接しています。

お客様の事業により良い時間を生み出せるような
デザイナーとしてこれからも活動していきます。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

&iTOをどうぞよろしくお願いいたします💐